法人トップ > 筑波メディカルセンター病院 > 診療・入院・治療の流れ > 診療科目 > 消化器内科
役職等 | 専門分野 | 卒年 | 資格 | |
---|---|---|---|---|
西 雅明 | 専門副院長 (特任) |
消化器疾患 (肝・胆・膵・消化管) 消化器癌 |
1985年 | 日本内科学会認定内科医 日本消化器病学会消化器病専門医 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医 日本がん治療認定機構がん治療認定医 日本肝臓学会肝臓専門医 |
浜田 善隆 | 診療科長 | 2006年 | 日本消化器病学会認定消化器病専門医 日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医 日本内科学会認定内科医 |
|
伊藤 嘉美 | 2016年 | |||
野本 怜 | 2018年 | |||
澤藤 拓 | 2018年 | |||
渡邊雅史 | 非常勤 | 2000年 | ||
合計 6名 |
筑波メディカルセンター病院に「消化器内科」という診療科を作るために赴任しました。
しかし、専門医スタッフ2人、研修医2人の極めて少人数での診療となりますので、消化器内科としての日常業務だけで手一杯となる状況からの出発となります。
将来は研究学園都市の消化器内科診療を広く担えるように努力していきますので、少し長い目で見ていただけると幸いです。
専門医スタッフ2人、研修医2人の極めて少人数での診療ですので、大変申し訳ございませんが、夜間や救急での診療は困難な状況です。患者さんや周辺医療機関にはご不便・ご迷惑をおかけいたしますが、当院の総合診療科、救急診療科の医師の協力を得ながら、少しずつ実績を積み上げて医師の確保を図ってゆきます。
大変申し訳ございませんが、現時点では、消化器内科の手技が可能な専門医が1人だけのため、その医師が外来や検査に入ってしまいますと、日中でも救急を受けることが困難となってしまいます。まずは準緊急の患者さんから紹介いただけますと幸いです。
主病名 | 2021年 | 2020年 |
---|---|---|
肝癌・肝内胆管癌 | 89 | 66 |
肝不全 | 45 | 45 |
結腸癌 | 47 | 44 |
胆のう・胆管炎 | 120 | 96 |
胃癌 | 98 | 54 |
急性膵炎 | 27 | 20 |
結腸ポリープ | 366 | 117 |
その他の肝疾患 | 15 | 22 |
消化管出血 | 32 | 20 |
膵癌 | 47 | 29 |
肝炎 | 16 | 24 |
炎症性腸疾患 | 12 | 11 |
腸管感染症 | 3 | 2 |
食道・胃静脈瘤 | 11 | 9 |
胆のう・胆管癌 | 20 | 12 |
アルコール性肝障害 | 25 | 27 |
虚血性腸炎 | 9 | 3 |
胃・十二指腸潰瘍 | 22 | 12 |
大腸憩室炎 | 22 | 13 |
食道悪性腫瘍 | 8 | 5 |
十二指腸・小腸悪性腫瘍 | 2 | 4 |
その他 | 65 | 49 |
合計 | 1,101 | 684 |
他科入院中の併診 | 163 | 132 |
検査名 | 2021年 | 2020年 |
---|---|---|
胃カメラ | 1,692 | 1,926 |
大腸カメラ | 1,080 | 1,305 |
ERCP | 221 | 134 |
食道ESD | 5 | - |
胃ESD | 39 | - |
大腸ESD | 38 | - |
ERCP:内視鏡的逆行性膵胆管造形検査 |