当サイトはお客様の利便性の向上等のため、Cookieを使用しております。
個人情報の取扱いについては、個人情報保護方針をご確認ください。

本文へ

MENU
MENU

公益財団法人
筑波メディカルセンター

〒305-8558 茨城県つくば市天久保1丁目3番地1

ご意見・お問い合わせページ

TEL.029-851-3511(代表)

FAX.029-858-2773(代表)

法人の取り組み

ボランティア活動

最新の活動報告

小児病棟ボランティア活動

2023年10月20日

小児病棟に入院中のお子さんが、少しでも笑顔になってくれるように、季節ごとに病棟内に飾っています。
10月はボランティアさんが集まり、「トトロ」の登場キャラクター <猫バス>や<まっくろくろすけ>などを作りました!

小児科の先生も「飾りつけ、楽しみですね」と笑顔で撮影に応じてくださいました♪

もうすぐハロウィン

2023年10月4日

もうすぐハロウィンですね。
10月に入り、10月31日のハロウィンに向けて、緩和ケア病棟も模様替えです♪

ボランティアさんたちが、暑い夏の頃から打ち合わせしたり材料を購入したりと準備を万全にしてくださったおかげです。お疲れさまでした。

緩和ケア病棟の入り口などがハロウィン一色に染まりました。

中秋の名月

2023年9月26日

9月29日は中秋の名月、お月見です!

ボランティアさんたちが、お月見の飾りを作ってくれました

可愛らしいウサギも登場♪緩和ケア病棟内に飾りつけました!
いつもありがとうございます。

ボランティア活動を再開して…

2023年8月10日

ボランティア活動を再開して、早いもので3ヵ月ほど経過しました。
再開当初、4年ぶりにトレードマークの青いエプロンを着用した時は「ちょっと緊張しますね~」との声が聞こえてきました。

※ボランティア活動は一部に限定して再開しています。
 また、ボランティアさんには感染対策のレクチャーを受講していただいています。

外来フロア担当のボランティアさんは、平日(午前中)、主に外来患者さんのご案内をしています。検査室も多いので迷われる場合は、ぜひお声かけください!

小児病棟担当のボランティアさんは、お子さんたちに喜んでもらえるように、季節を感じるものを作り、病棟内に飾りつけをしてくれています!「8月は海の仲間たち!」とのことです♪

涼を求めて…

2023年7月26日

毎日、厳しい暑さが続きます。
そんな中、ボランティアさんが「金魚の飾り」をリボンで作ってくれました。
こちらのリボン飾りは、毎年お目見えする飾りで、たくさんいただきました♪

院内を涼しげに泳いでいます♪いつもありがとうございます!

【2023年6月3日】 ほっとギャラリーに「カリグラフィー」を展示しました!

【2023年5月19日】 小児病棟で使用する手作りポーチ♪

【2023年5月4日】 緩和ケア病棟に兜の飾りが登場!

【2023年4月18日】 ボランティア活動を再開しました!

【2023年4月13日】 ボランティア活動再開に向けて感染対策のポイントをレクチャー

【2023年4月5日】 手作りケア帽子♪

【2023年2月22日】 ボランティアの皆さま、いつもありがとうございます!

【2023年2月21日】 ひな人形の飾りつけ♪

【2023年2月17日】 映画看板をご存じですか⁉

【2023年1月1日】 今年も手作りの干支のぬいぐるみが届きました!

クリスマスの贈り物…

2022年12月13日

ボランティアさんが作ってくれたクリスマスカードが小児病棟に届きました。
小児病棟のスタッフも「可愛いカードですね~、いつも有難うございます」と記念撮影!

写真1

緩和ケア病棟や小児病棟で準備したカードや小物が、広報課にも届き早速、撮影会!?となりました!
「毎年、凝っていますね~」とお褒めの言葉をいただきました。
ボランティアさん、いつも有難うございます。

写真2

ボランティア募集についてはこちらをご覧ください

ボランティア募集