当サイトはお客様の利便性の向上等のため、Cookieを使用しております。
個人情報の取扱いについては、個人情報保護方針をご確認ください。

出身大学と進路

研修医の出身大学

研修医の出身大学は関東周辺だけではなく、全国の大学から受け入れています。
出身地も地元だけでなく、全国各地から集まっています。

2025年度在籍者の出身大学

これまでの研修医出身大学(順不同)
筑波大学日本医科大学京都府立医科大学
弘前大学東京慈恵会医科大学鳥取大学
北海道大学浜松医科大学産業医科大学
山梨大学三重大学大分大学
群馬大学富山大学宮崎大学
東京医科大学秋田大学福井大学
福岡大学昭和大学福島県立医科大学
北里大学日本大学新潟大学
山形大学藤田医科大学(藤田保健衛生大学)山口大学
神戸大学徳島大学神戸大学
杏林大学旭川医科大学香川大学
鳥取大学高知大学九州大学
信州大学埼玉医科大学愛媛大学
佐賀大学獨協医科大学デブレッツェン大学
岩手医科大学国際医療福祉大学琉球大学
宮崎大学東京科学大学(東京医科歯科大学)鹿児島大学
北京大学セゲド大学

2002年~2025年 累計188名採用

修了後の進路

研修修了後は、当院専門研修(後期研修)の他、大学院、大学病院、一般病院、企業(産業医)、厚生労働省など様々です。診療科も、救急診療科・総合診療科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・心臓血管外科・整形外科・神経内科・脳神経外科・形成外科・泌尿器科・麻酔科・小児科・産婦人科・精神科・内分泌代謝棟病病内科・眼科など様々です。
2018年度以降の新専門医制度では、当院は救急科専門研修プログラムと内科専門研修プログラムが認められ、臨床研修終了後も将来目標に向け必要なキャリアを習得できます。

研修修了後の進路(順不同)
筑波メディカルセンター病院筑波大学附属病院産業医科大学病院
聖マリアンナ医科大学病院弘前大学医学部附属病院水戸医療センター
西南医療センター日本医科大学付属病院横浜市立大学
自治医科大学附属病院武蔵野赤十字病院北海道大学
東京大学医学部附属病院東京女子医科大学病院みさと健和病院
手稲渓仁会病院東京医療センター北里大学病院
東京医科歯科大学附属病院厚生労働省医系技官函館五稜郭病院
国保旭中央病院東京慈恵会医科大学附属病院東京医科大学茨城医療センター
多摩総合医療センター国立療養所多磨全生園神戸市立医療センター中央市民病院
茨城県立こども病院都立小児総合医療センター国立成育医療研究センター
順天堂大学医学部附属浦安病院応義塾大学病院東京慈恵会医科大学附属病院
神戸市立医療センター獨協医科大学病院東京ベイ浦安・市川医療センター
亀田総合病院東京慈恵会医科大学 大学院北里大学病院
栃木県済生会宇都宮病院茨城県立こころの医療センター筑波大学 大学院
東京医科大学病院香川大学医学部附属病院昭和大学病院
昭和大学江東豊洲病院成育医療研究センター国際医療福祉大学成田病院
広島大学病院杏林大学医学部付属病院茨城県立中央病院
横浜市立大学附属病院千葉大学医学部附属病院

専門研修について

初期研修SNS

CONTACT