心臓・血管ドック
虚血性心疾患(狭心症・心筋梗塞)、弁膜症、心筋症などの心疾患の早期発見、また虚血性心疾患のリスクである動脈硬化の評価を目的としたドックです。心臓超音波、運動負荷心電図、頸動脈・腹部大動脈超音波、血圧脈波、血管内皮機能などの検査で、心臓の病気、血管の状態を診断します。
※以下の方は心臓ドックコースにおける運動負荷心電図をお受けいただけません。
・心臓の病気で通院または治療中の方
・膝や腰の痛み等があり、歩行に不安がある方
・80歳以上の方
・体重が135kg以上の方
スケジュール
実施日 | 水曜日 |
---|---|
料金・所要時間 |
|
※横スクロールができます
検査項目 | 検査内容 |
---|---|
問診 | 生活習慣、健康調査他 |
身体計測 | 身長、体重、肥満度、体脂肪率、BMI、腹囲 |
血球検査 | 白血球数、赤血球数、ヘモグロビン、ヘマトクリット、血小板数、MCV、MCH、MCHC |
尿一般検査 | 尿蛋白、尿糖、尿潜血、白血球定性 |
肝機能検査他 | 総蛋白、アルブミン、A/G比、AST(GOT)、ALT(GPT)、γ-GTP、ALP、LDH、総ビリルビン |
血清検査 | CRP |
呼吸器系検査 | 胸部X線検査(直接撮影)2方向、肺機能検査 |
循環器系検査 | 心電図検査、血圧、心拍数、運動負荷心電図検査、心臓超音波検査、NT-proBNP(ヒト脳性ナトリウム利尿ペプチド前駆体)(血液検査)、血圧脈波検査、腹部大動脈超音波検査、血管内皮機能検査、頸動脈超音波検査 |
糖代謝検査 | 空腹時血糖、HbA1c |
腎機能検査 | 尿素窒素、クレアチニン、eGFR、尿酸 |
脂質代謝検査 | 総コレステロール、HDLコレステロール、Non-HDLコレステロール、LDLコレステロール、中性脂肪 |
眼科検査 | 眼底検査 |
個別面談・診察 | 医師診察、医師面談、保健相談、栄養相談 |
※所属団体により料金・コース名称・項目が異なります。
※記載されている内容・価格については予告なく変更または終了する場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※心臓・血管ドックは、コース料金です。
心臓の病気で通院または治療中の方は受診出来ません。かかりつけの医療機関でご相談下さい。
ご本人の都合又は医師の判断により実施しない検査がありましても、料金の変更はございません。
尚、実施しない検査のみを後日受診することも出来ませんのでご了承ください。