当院の概要
所在地 | 茨城県つくば市天久保一丁目3番地の1 |
---|---|
開設者 | 公益財団法人筑波メディカルセンター |
代表理事 | 志真 泰夫 |
病院名称 | 筑波メディカルセンター病院 |
病院長 | 河野 元嗣 |
病院開設許可 | 1983年10月21日医指令第121号 |
病院開院日 | 1985年2月16日 |
診療科目 (院内標榜を含む) |
救急診療科・総合診療科・小児科・脳神経内科・脳神経外科・乳腺科・循環器内科・心臓血管外科・呼吸器内科・呼吸器外科・消化器内科・消化器外科・泌尿器科・婦人科・整形外科・リハビリテーション科・緩和医療科・麻酔科・放射線科・放射線治療科・病理科・精神科・化学療法科・腫瘍内科・臨床検査医学科・感染症内科・形成外科・腎臓内科・臨床研修科・歯科口腔外科・糖尿病・内分泌代謝内科 |
病床数 | 病床数:453床(病床区分:一般病床450床,第二種感染症3床) 救命救急センター30床(うちICU10床) 特定集中治療室(ICU)10床 緩和ケア20床 成人366床 小児27床 |
診療指定 | 健康保険法指定保険医療機関・労災保険指定医療機関・生活保護法指定医療機関・指定自立支援医療機関(更生医療、育成医療)・身体障害者福祉法指定医の配置されている医療機関・指定養育医療機関・児童福祉法指定医療機関・原子爆弾被害者一般疾病医療取扱医療機関・第二種感染症指定医療機関・救急告示病院 |
施設基準の届出事項 | 病床数:453床(病床区分:一般病床450床,第二種感染症3床) 救命救急センター30床(うちICU10床) 特定集中治療室(ICU)10床 緩和ケア20床 成人364床 小児27床
頭蓋内腫瘤摘出術等32例 黄斑下手術等0例 鼓室形成手術等0例 肺悪性腫瘍手術等82例 経皮的カテーテル心筋焼灼術166例 靭帯断裂形成手術等14例 水頭症手術等41例 鼻副鼻腔悪性腫瘍手術等0例 尿道形成手術等2例 角膜移植術0例 肝切除術等3例 子宮附属器悪性腫瘍手術等20例 上顎骨形成術等0例 上顎骨悪性腫瘍手術等0例 バセドウ甲状腺全摘(亜全摘)術(両葉)0例 母指化手術1例 内反足手術0例 食道切除再建術等0例 同種腎移植術等0例 区分4に分類される手術(胸腔鏡又は腹腔鏡を用いる手術)445件 人工関節置換術27例 乳児外科施設基準対象手術0例 ペースメーカー移植術及び交換術98例 冠動脈、大動脈バイパス移植術及び体外循環を要する手術44例 経皮的冠動脈形成術45例(うち急性心筋梗塞に対するもの10例 不安定狭心症に対するもの11例 その他のもの24例) 経皮的冠動脈形成術(特殊カテーテルによるもの)25例 経皮的冠動脈粥腫切除術12例 経皮的冠動脈ステント留置術342例(うち急性心筋梗塞に対するもの92例 不安定狭心症に対するもの45例 その他のもの205例) |
指定及び認定 | 厚生労働省指定がん診療連携拠点病院 厚生労働省指定臨床研修病院 開放型病院 地域医療支援病院 救命救急センター 茨城県地域がんセンター 茨城県災害拠点病院 小児救急医療拠点病院 茨城県DMAT指定医療機関 茨城県指定地域リハビリテーション広域支援センター 茨城県指定地域リハ・ステーション 茨城県肝疾患専門医療機関 日本医療機能評価機構認定 卒後臨床研修評価機構認定 日本内科学会認定医教育関連病院 日本外科学会外科専門医制度修練施設 日本救急医学会救急科専門医指定施設 日本外傷学会外傷専門医研修施設 日本航空医療学会認定指定施設 日本臨床腫瘍学会認定研修施設 日本がん治療認定医機構認定研修施設 日本緩和医療学会認定研修施設 日本老年医学会認定施設 日本医学放射線学会放射線科専門医修練機関 日本核医学会専門医教育病院 日本麻酔科学会麻酔科認定病院 心臓血管麻酔専門医施設認定 日本アレルギー学会認定教育施設(呼吸器内科・小児科) |