つくばみらい市「市民健康ひろば」を開催しました


2025年3月15日(土)みらい平コミュニティセンター(つくばみらい市)にて、子育て世代に向けた講演会「安心して子育てできる地域づくり−小児救急医療の現場からのメッセージ−」を開催し、30名近い市民の方が参加しました。
講演の部では、小児科 髙橋実穂医師が「知っておきたい!子どもの救急対応」をテーマに、発熱やけいれんなど子育て中に遭遇する病気やケガについて、観察のポイントや家庭でできる対応、救急外来の受診のポイントなどを伝えました。講演の後半には、つくばみらい市を管轄する救急隊の方から救急要請の現状や、どのような時に救急車を呼んだら良いか、そして親御さんは救急隊にどのような情報を伝えれば良いのかをお話しいただきました。
第二部では当院、地域のクリニック、行政、子育てネットワークなど様々な立場の5名によるシンポジウムが行われ、病院のおかれている現状、地域の支えで成り立っている小児救急(24時間365日体制)を継続していく必要性などが話し合われました。
ご参加いただきました皆さま、ありがとうございました。