セカンドオピニオンのこと
セカンドオピニオンとは
病気の診断や治療法について、他の医師の意見を求めることをいいます。
主治医に、診断や治療方針の説明を受けたがどうしたらいいか迷っている時、
他に治療法はないかと考えている時などに受けます。
当院では、セカンドオピニオン外来を開設しております。また、他医療機関へのセカンドオピニオンも積極的に推進しております。
患者家族相談支援センターのスタッフが初めの相談から関わりますので、まずはご遠慮なく何でもご相談ください。
対象となる方
患者さんご本人の来院をお願いします。
やむを得ぬ事情で、ご本人が来院できない場合は、ご本人の同意書があれば、ご家族の方でも相談できます。
患者さんが未成年者の場合は、続柄が確認できる書類(健康保険証等)が必要になります。
お受けできない場合
- 主治医に対する不満、医療過誤および係争中の裁判に関する相談
- 死亡した患者さんを対象とする場合
- 相談内容が当院の専門外である場合
- 予約をされていない場合
料金について
1回1時間を原則とし、22,000円(税込)です。
健康保険は適用されませんので、全額実費でのお支払いとなります。
料金は、ご相談が終了した後に、会計窓口でお支払いいただきます。
当日必要なもの
- 申込書 ※ここからダウンロードできます。(PDF:64KB)
- 他の医療機関からの診療情報提供書(紹介状)
- 検査結果資料、レントゲン等の画像診断のフィルム
対応可能診療科
診療科によっては、対応できない診療科がございますので、患者家族相談支援センターへご相談ください。
セカンドオピニオン外来の流れについて
画像をクリックするとPDFファイルで出力可能です。